こんにちは。mixiPRスタッフです。
位置情報を活用した「mixiチェックイン」をご存じですか?
「mixiチェックイン」は携帯電話やスマートフォンの位置情報機能を使用して自分の居場所を友人に共有できるサービスです。居場所を伝えるだけでも、さりげない近況報告になったり、待ち合わせ場所の連絡になったり・・・これもひとつのコミュニケーションの形ではないでしょうか。
今回、ユーザーの皆さんは、どんなところにチェックインしているのか、調べてみましたのでご紹介したいと思います。
カテゴリー別ランキング(2011年2月時点のデータ)
1位 | 駅・空港・観光地 | 38.5% |
2位 | 飲食店 | 18.7% |
3位 | 飲食店以外のお店(デパートなど) | 17.7% |
■駅・空港・観光地
駅や観光地など旅行に関する場所が多く、最もチェックインされた場所は、東京ディズニーランドでした。東京ディズニーシーも同様に人気です。
その他、東京駅や高速道路のインターチェンジのチェックイン回数も非常に多く、普段と違うちょっとしたお出かけや旅行の様子を友人に知らせたいという方が多いようです。
■飲食店
最もチェックインされたグルメスポットは、スターバックスコーヒーSHIBUYA TSUTAYA店でした。
スターバックスコーヒーは他の店舗のチェックイン数も非常に多い人気のスポットです。
mixiチェックインを「待ち合わせ場所を友だちに知らせる」ために利用しているというユーザーの声も寄せられているのですが、この結果もそれが現れたものだと言えそうです。
■飲食店以外のお店(デパートなど)
アウトレットモールや大型ショッピングモールが上位を占めておりました。
イオンレイクタウンや御殿場アウトレットモールなどの大型ショッピングモールが人気のようです。
チェックインをGoogle マップで
mixiユーザーがチェックインした主なスポットを地図にプロットしてみました。
数百万件を超えるチェックインをすべてプロットすることはできなかったので、回数の多かった場所をピックアップしています。
掲載できたスポットはごく一部ではありますが、それでも全国各地さまざまなところに皆さんがチェックインしているのがわかります。
お住まいの地域を拡大してみると、行きつけのあの場所も見つけられるかもしれませんよ。
(※スポットデータ提供元:株式会社マピオン 2011年2月までにチェックインされた場所の一部抜粋)
地図上で友人の場所を簡単に確認
Android ・iPhoneの公式アプリからチェックインすると、アプリ内の地図上に自分や友人のプロフィール写真が表示されます。 友人がいる場所が一目でわかる、自分だけのオリジナル地図です。

またiPhoneアプリからのチェックインもより使いやすくなりました。
友人との待ち合わせやちょっとした近況報告がわりに、mixiチェックインを利用してみてはいかがでしょうか。