- トップ
- Service
-
2011年7月 1日 15:29
-
2011年6月28日 16:00
こんにちは。mixiPRスタッフです。
位置情報を活用した「mixiチェックイン」をご存じですか?
「mixiチェックイン」は携帯電話やスマートフォンの位置情報機能を使用して自分の居場所を友人に共有できるサービスです。居場所を伝えるだけでも、さりげない近況報告になったり、待ち合わせ場所の連絡になったり・・・これもひとつのコミュニケーションの形ではないでしょうか。
今回、ユーザーの皆さんは、どんなところにチェックインしているのか、調べてみましたのでご紹介したいと思います。
-
2011年6月13日 21:00
こんにちは。mixi PRスタッフです 。
6月6日にお知らせしたとおり、本日6月13日より「足あと」を「先週の訪問者」へと一新します。
「先週の訪問者」の簡単なご紹介View more presentations from mixiPR.足あと機能は、友人・知人とのつながりを広げるとともに、訪問履歴を確認することで、コミュニケーションをはかる手段としてご利用いただいておりました。
サービススタート当初、mixiでのコミュニケーションは日記や写真の投稿が中心で、自分の投稿に対するリアクションを確認する方法は投稿へのコメントか足あとのみでした。現在では、いまの気持ちを気軽につぶやくことができる「mixiボイス」(2008年~)、友人とのやり取りをゲーム感覚で楽しめる「mixiアプリ」(2009年~)など、アクションとリアクションの方法が多様化しています
さらに、コメントよりも直感的に気軽にフィードバックできる「イイネ!」(2010年~)も浸透し、アクティブでライブ感あるコミュニケーションが主流になっています。
-
2011年6月10日 16:00
こんにちは。mixi PRスタッフです。
6月4日(土)ミクシィのオフィスにて、第27回WebSig会議「来るべきスマホ時代のコミュニケーションデザイン~技術とコミュニケーションデザインの両側面から」が開催され、ミクシィからはUI/UX設計を中心としたサービス企画に携わる大崎敦士が「mixiにおけるスマートフォン戦略」についてプレゼンテーションいたしました。
-
2011年5月20日 16:26